みなさんこんにちは。で・ぐぅ〜!管理人です。
みなさんは、デグーにペレットをどれくらいあげていますか?
ちゃんと量を計算してあげているでしょうか。それとも、目分量ですか?
もし目分量でエサをあげている、という方がいたら、今回の記事は是非読んで欲しいとおもいます。
今日は、みなさんのデグーが、どれくらいペレットを摂取するのが最適なのか、調べてみようと思います。
デグーの餌である「ペレット」の摂取量目安
デグーの一日のペレットの摂取目安量は、体重の5%と言われています。このことは、デグーセレクションのパッケージにもきちんと記載されています。
このように、「1日にデグーの体重の5%程度を目安に、体調に応じて加減してください」と書かれています。
ということで、デグーの体重に合わせて、1日何グラムのペレットを摂取すべきか、表にまとめてみました。こちらです。
(表)デグーの体重別・与えるべきペレットのグラム数
↑デグーの体重と与えるべきペレットの量(グラム)。クリックして拡大表示できます。
400グラムのデグーの必要摂取量
↑20グラム。400グラムのデグーさん(かなりデカイ大人のデグーさんですね!)が一日に摂取すべき本数です。
さすがに400グラムのデグー、というのはデグーの中でもかなり大きい部類だと思いますが(なかなかいないとは思いますが・・・)、400グラムあっても体重の5%ということで20グラムが目安になります。
ちなみに20グラムのデグーセレクションの本数を数えてみたところ、およそ62本となりました。
(※デグーセレクションは長さいろいろなので多少の変動はあるとおもいます。)
300グラムのデグーの必要摂取量
↑15グラム。300グラムのグラムのデグーさんが一日に摂取すべき本数です。
なかなかベテラン?のデグーさんだと思います。生後3〜4年でこの体重までいくデグーも中にはいるみたいですね。
200グラムのデグーの必要摂取量
↑10グラム。200グラムのグラムのデグーさんが一日に摂取すべき本数です。
200グラムあたりのデグーさんを買っている人はもしかしたら多いかもしれません。
よくわかりませんが、生後1年ほどで200グラムは突破するのでしょうか?
100グラムのデグーの必要摂取量
5グラム。100グラムのグラムのデグーさんが一日に摂取すべき本数です。
ちなみに、うちのさすけは今日量ったところ153グラムくらいなので、グラムにしておよそ7.5グラム、25本ほどのデグーセレクションが一日の摂取目安量になります。さすけは(記事執筆)現在、生後およそ6ヶ月ですが、いったいこの先どれくらい大きくなるのでしょうか・・・いまだに未知数です。(笑)
まとめ:デグーの餌「ペレット」の摂取量はこんな感じでした!
今回はデグーの体重別ペレット摂取目安量をまとめてみました。大体の目安がつかめたでしょうか?
私も今回計測をとってみて感じたのは、意外と与えられるペレットの量は少ない、ということです。
デグーにとっては、ペレットはたくさんあればあるだけ食べてしまいますが、健康を保つために最適な量は今回挙げた量くらいが目安です。
皆さんも定期的にデグーの体重を測定し、体重に適したペレットを与えるようにしましょう!
デグーのペレットはこちらから購入できます!
≫ デグープラス?デグーセレクション?最もコスパがいいペレットは何?(Amazon篇)
おすすめ記事デグー飼育者がWiMAX端末を持つことのメリット
デグー用のおすすめのペットシートはこちら

デグー用品を取り扱うおすすめ記事









次に読むのにおすすめな記事
- デグー用品買うならAmazonプライムは必須!登録はこちらから
- おすすめなデグーのケージは?代表的な3種類の値段・大きさ・重量など比較してまとめてみた
- 【デグーの価格】デグーを飼うのにかかる費用をまとめてみました
- 【2017年】今年買って良かったデグーグッズランキング【アマゾンで全て買えます】
- 【飼育用品】デグーの寝床ってどうしてますか?デグーの床暖房を再び設置しました!
- 【2018年冬】デグー用のヒーターを紹介!
- 【寿命】野生のデグーと飼育下のデグーでは寿命が倍違う。その理由は?
- 【飼育用品】デグー用キャリーケースを6種類比較!SANKOのライトキャリーが良い!
- オススメのデグー用チモシーの紹介&チモシーの選び方のご紹介
- 【徹底比較】おすすめのデグー用ペレット4選【2018年春最新版】
- 激しい温度変化にこれだけは設置しておきたい!デグーの体温調整に役立つ4製品
デグー用のおすすめのペットシートはこちら


コメントを残す